ムーの子供たちの広場(仮)

ムーの子供たちの広場(仮)

メニュー

キャラクターについて(4ページ目)

親御さん(作成イラストレーターさん)

terumiさん(@terumi_illust)

鹸崎 艶凛(けんざき えんり)

・会社の上層部の一部からは「彼女は営業部門に移動させれば、あの熱意ある姿勢が活かせるのでは?」という声がある。

・実際に彼女を監督する立場の上司から「彼女はコールセンターでとどめておくのが最良」と止められているため他部署への移動ということがない。

・現在は彼氏はいない。

・お風呂が好きで1度の入浴で2~3時間は入っている。

・彼女の髪から出るシャボン玉はとても丈夫で割れないシャボン玉だが、使用しているシャンプーそのものに特殊な成分があるわけではなく彼女の髪質によって偶然起きた結果である。

・手のネイルは自身で塗ることもあるが、足のネイルは自身でしようとすると胸でつっかえて屈めないため基本的にネイリストさんにお願いして塗ってもらう。

・出身地は地方の田舎で仕事中では全く出ないが地元に戻って会話していると訛りが出ることがある。

・自らの意見をハッキリと主張するタイプで度々上司に怒られたりしても衝突したりシャボン玉に閉じ込めたりなどするが、上司からは信頼されており仲は良好。

・声が良いため以前とある友人からバイノーラルマイクで声を録音してみようと誘われたことがあったが、大変なことになりその音源ボイスは封印されている。

・日頃コールセンターでの座り仕事で運動不足気味なのでエアロビクスやヨガなどをしている。元々そこまで運動能力が高いわけでもないのに加えて腕立て伏せや腹筋などの筋トレは胸がつっかえて満足に出来ない。

・自身の作り出すシャボン玉を使ってバランスボールのように体幹を鍛えたり、シャボン玉の中に入って膜を限界まで伸ばす等を行っている。

シャボン玉の中での運動を行うと運動によって体温が上がりシャボン玉の中の温度が高くなることでサウナのような状態になる。

親御さん(作成イラストレーターさん)

このか桜舞さん(@KonokaOhbu)

ティパ·ソープ

・レスキュー隊に所属する獏の獣人の看護師

・性格はおおらかで活発的、ドジッ娘、困ってる人は見捨てられない善良な心を持つ

・先祖は生み出したシャボン玉の中に人を閉じ込めて揺りかごのような心地よいシャボン玉の中で眠りにつかせた相手の夢を食べていたそうだが、現代ではシャボン玉で人を包むことはあっても夢を食べずとも食べる物に困ることはないためしない

・身体からシャボン玉を湧くように作り出せるが、環境や精神状態によって強度やサイズを間違えて自身が閉じ込められてしまうことが度々あるため救助時には携帯しているシャボン液パックとシャボン玉銃を使用して救助者を安全に包み込み救助している

・耳につけた無線機で他の隊員との連絡を取りながら救助を行うが、かなりの頻度で自身のシャボン玉の中に閉じ込められてしまうためいつでも隊員に助けを求められるように常に装着している(助けられる際には恥ずかしい格好でシャボン玉の中にいることも珍しくない)

・レスキュー隊の中では若手で先輩隊員たちから妹のように可愛がられている

・先祖のシャボン玉の中に閉じ込めた相手の夢を食べる頃の性質は残っているためか、シャボン玉の中に閉じ込められた状態で夢や性的な興奮など感情の昂りが起きるとシャボン玉がそのエネルギーを吸収して形を維持して閉じ込められられる時間が伸びてしまったり制御が効かなくなる

・趣味は映画鑑賞、映画を観る時にはシャボン玉抱き締めながら視聴するクセがある

・レスキュー隊に入ろうと思ったキッカケは幼少期に自身のシャボン玉に閉じ込められたまま飛ばされてしまい泣きながら助けを求めていたところをレスキュー隊に助けられ自分も誰かを助けたいと思ったから

・プリンが大好物で宿舎の冷蔵庫は他の隊員たちと共有しているが自分のプリンには名前を書いて保存しており、食べられると泣いて怒る

・隊員たちとは宿舎で共同生活をしており妹のように接してもらうためか異性、同性問わず距離感が近い

・伝承でのシャボン玉にまつわる力を得た経緯として

とあるご先祖が人々の夢を食らい永遠の眠りにつかせる悪行をしていたが、とある僧の『妖力をシャボン玉へと変え、シャボン玉を孕み産み続ける術』を受けたため人々を襲わない契約を交わし改心することでシャボン玉を自在に操る力へと昇華した

そのためシャボン玉を孕み産むことは可能

親御さん(作成イラストレーターさん)

音羽さん(@otowaika)

フィティアーマ·インビディア

・吸血鬼として由緒正しい高貴な一族の次期当主なのだが、普段の性格はおどおどとしているため現当主の父からはもっと当主らしい堂々とした姿でいるように言われるためあまり家にはいない

・吸血鬼は長命種で成長を続けるため更に身長が伸びないか不安

・本来吸血鬼であり血液を吸血することで栄養を得るが、血液を吸血する=吸血鬼として成長する=更に大きくなるという不安で直に吸血する方法からシャボン玉に相手を閉じ込めシャボン玉に噛みつくことで中にいる相手の精気を間接的に吸い取る能力を自力で開発した

・怒る際には瞬間的に怒りのボルテージが上がるタイプだが、怒りを発散すると一気に元のおどおどした性格に戻り怒り過ぎてしまったことを謝る

・相手をシャボン玉に閉じ込めるためにシャボン玉を作り出すが相手が自分よりも小さいことも珍しくないため、誤って自分がシャボン玉の中に閉じ込められるといつも窮屈な格好になる

・羽はいつでも展開可能だが基本はしまっている(羽を広げると縦だけじゃなく横にもより大きく見えてしまうため)

・吸血鬼だが日中での活動も平気で十字架もニンニクも気にならない

・吸血行為をするためシャボン玉で相手を閉じ込めるが必要最低限の精気を吸い取ったら解放するので相手を生きて帰す

・何度か名声を上げようとした人間や依頼として討伐に来た相手がいたが吸血して更に狙われるのを怖がって基本はシャボン玉に閉じ込めて吹き飛ばして帰らせる(相手はシャボン玉程度を割れない&相手にもされないと心が折れて今のところ再度討伐に来ようとしてきた者はいない)

X